<変数>をアからイまでウずつ増やしながらNEXTまで繰り返す。
| 例題8 1桁の奇数を小さい方から順に表示せよ。 | 
For I = 1 To 9 Step 2 Print I Next I
練習8-1 1から20までの自然数とその平方根が表示されるようにプログラムを作れ。
AutoRedraw = True  '再描画するという意味、これからはこの行も書いておく。
      For I = 1 To 20
         Print I, Sqr(I)
    Next I
練習8-2 1から21までの奇数とその平方根が表示される以下のプログラムにおいて(ア)、(イ)、(ウ)、(エ)をうめて、実行せよ。
For  n =(ア) to (イ)  step  (ウ)
    Print  (イ) <--- 奇数と平方根
Next  n
| 例題9 1から10までの平方の和 S = 12+22+…+102 を求め、表示するプログラムを作れ。 | 
WA = 0
For I = 1 To 10
      WA = WA + I ^ 2
Next I
Print "S=" ; WA
練習9-1 自然数M、N(ただしM<N)の値を入力して、M2 から N2 までの平方の和を求めるプログラムを作れ。
(結果) M = 5, N = 10 355
| 例題10 自然数Nの値を入力してNの階乗N!の値を求めるプログラムを作れ。 | 
InputBox("N=")
KAIJYOU = 1
FOR  I = 1  To  N
      KAIJYOU = KAIJYOU * I
Next  N
Print  N; "の階乗は"; KAIJYOU
練習10-1 F(X)=2X2-3X-1(0≦X≦1)の定義域を10等分したときの F(X) の値を求めるプログラムを作れ。
For X = 0 To 1 Step 0.1 Y = 2 * X ^ 2 - 3 * X - 1 Print X, Y Next X(結果) -1, -1.28, -1.52, ……-2.12, -2.08, -2
練習10-2 0°から90°まで10°ごとに正弦の値を求め、角度と正弦の値を並べて表示するプログラムを作れ。
For X = 0 To 90 Step 10
      Y = Sin(X * 3.141592 / 180)
      Print X, Y
Next X